学校生活の様子

SDGs給食

公開日
2024/09/13
更新日
2024/09/13

行事風景

今日はSDGs献立(白ごはん、鶏肉と豆のごまみそ和え、小松菜ののり和え、きのこ汁)でした。

きのこ汁の中に大根とにんじんが入っています。いつもは野菜の皮をむいて、その皮は捨ててしまいます。今日のきのこ汁に入っている大根とにんじんの皮は捨てずに、よく洗って細く切り、油で揚げました。そして、鶏肉と豆のごまみそ和えの中に入れて、一緒に和えています。

こうすることで、食材をまるごと使うことができ、調理の際に出るゴミを少なくすることができます。また、大根やにんじんの皮には、栄養もたくさん含まれています。大根の皮には、食物繊維やビタミンC,にんじんの皮には、βカロチンや食物繊維、ビタミンが多く含まれています。

今日は、調理の際に出るゴミをできるだけ少なくすることや、栄養のことなども考えていただきました。ごちそうさまでした。