郡山市立御舘小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
今日の御舘っ子(懇談会)
行事風景
AED講習会の後、学級懇談会を開きました。 1学期の反省や夏休みに向けてのお話を...
今日の御舘っ子(AED講習)
授業参観の後は、AED講習会を実施しました。 多くのご参加を得まして、心肺蘇生の...
今日の御舘っ子(授業参観)
本日は、授業参観日でした。ご多忙の中、たくさんの保護者の方においでいただきました...
授業参観日
6月30日(金)本日は、午後から授業参観日となっております。保護者の皆様には、大...
学校だより
本日学校だよりを配付しましたので、ご覧ください。 カラー版をご利用の方は、HP内...
見学学習
3年生はヨークベニマルに見学学習へ行ってきました。副店長さんに案内をしていただき...
小中連携協議会
小学校の先生方で,中学校の授業を参観しました。1年生の体育を参観しました。子ど...
郷土を学ぶ体験学習(4年)
4年生が郷土を学ぶ体験学習へ出かけています。 デコ屋敷での活動の様子の写真が送ら...
今日の御舘っ子2
4年生は、郷土を学ぶ体験学習で見学学習に出発しました。 出発式をして、わくわくし...
今日の御舘っ子
昨日に続き、お弁当の準備をありがとうございました。 子どもたちは、お弁当を大事そ...
お弁当の日
お家の方が作ってくれたお弁当をおいしくいただきました。明日もお弁当の日です。今...
避難訓練
本日、避難訓練を実施しました。 調理室から火災が発生し、有毒なガスが出たという想...
今日の御舘っ子 その2
下学年は、自分の選んだ本を読んでいました。 本の世界に没頭する時間は、脳や心にと...
今日の御舘っ子(読み聞かせ)
今朝は、ボランティアの方々による「読み聞かせ」がありました。 今回は、4年生以上...
本日学校だよりを配付しましたので、ご覧ください。 カラー版をご覧になりたい方は、...
6校時のプールでの様子です。 みんな泳げるようにがんばっています。
今日も朝からお天気が良く、外で遊んだり、プールに入ったりする姿が見られました。 ...
がんばった!陸上交歓会 その3
保護者の皆様には、子どもたちの練習のサポート等大変おせわになりました。ありがと...
がんばった!陸上交歓会 その2
御舘っ子たちは、これまでの練習の成果を十分発揮してそれぞれの競技にのぞむことがで...
がんばった!陸上交歓会
6月19日(月)に郡山市陸上交歓会が開催されました。本校からは、5・6年生が参加...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2023年6月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市ハザードマップ
RSS