郡山市立御舘小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
まちなか子ども夢駅伝への参加
行事風景
明日、駅前うすい通りにて「まちなか子ども夢駅伝」が開催されます。本校からは3年...
がっこうたんけん
1年生が学校の中を探検する「がっこうたんけん」職員室や校長室に来てインタビュー...
読み聞かせ
金曜日の朝は、ボランティアの方々による読み聞かせを行っています。 子どもたち...
20mシャトルラン
スポーツテストの最後に全学年で20mシャトルランを実施しました。 みんな自分...
スポーツテスト2
校庭では、50m走とボール投げを行いました。スタートダッシュやボールの投げ方を...
スポーツテスト
さわやかな朝となりました。今日はスポーツテストの日です。全体で準備運動をしたあ...
なかよし班でパチリ!3
次の作業は、お花の苗を植えていきます。今から楽しみです。
なかよし班でパチリ!2
みんないきいきとした表情です。
なかよし班でパチリ
土づくりの作業の後、班ごとに自撮り棒でパチリ!
なかよし活動2
用務員さんに準備をしてもらって土づくりをしました。 最後は、みんなで後片付け...
なかよし活動(土づくり)
今日は花壇の土づくりをしました。なかよし班で協力して行いました。
令和6年度 初マラソンカード達成者!
盛り上がっているマラソンタイムですが、早くもマラソンカードの1枚目が終わった御...
マラソンタイム
マラソンタイムの一コマです。みんな笑顔でいきいきとしていますね。
プールに水を入れ始めました。
来月7日の「プール開き」にむけてプールに水を入れ始めました。 子どもたちがと...
今日の御舘っ子3
今日はヤリマー・パガン先生の来校日。英語の学習にも力が入ります!
今日の御舘っ子2
子どもたちは落ち着いて学習に取り組んでいます。午前中の集中力の高い時間帯に、算...
今日の御舘っ子
今日は小雨の降る中の登校となりました。 少し肌寒い感じもします。長袖の子が多...
学校だより
学校だよりN0.6 本日、学校だよりをメールにて配信しますので、ご覧ください。 ...
The World Quiz(6年英語)
担当の先生が作ってくれた世界の国々のクイズ。 問題数がたくさんありましたが、...
週明けの月曜日。少し涼しい感じもします。雨の予報も出ていますし、体調管理には注...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2024年5月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市ハザードマップ
RSS