郡山市立御舘小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
離任式
行事風景
校長先生はじめ、退職・転任される6名の先生方との離任式が行われました。 子ど...
SAYONARA 6年生
心配された天気も持ち、 校庭に出てみんなでお見送りしました。 中学校でもチーム...
卒業証書授与式
本日、令和4年度卒業証書授与式が挙行されました。 16名の卒業生、中学校の制服に...
最後の昼休み
今年度最後の昼休み。6年生と遊ぶラストチャンス。 めいっぱい遊んで、子どもたちの...
最後の練習
いよいよ明日は卒業式本番。 すばらしい式にしようと、円陣を組む6年生たちでした。
修了式
令和4年度修了式が行われました。 1年生から5年生までの計45名が、 それぞれ...
6年生が先生方を招待
昼休み時間に、6年生が先生方を招待し、感謝の会を開きました。その名も、 「先生...
卒業式予行
本日は、卒業式予行を行いました。 卒業生の素晴らしい返事と、 「わかれのことば...
床を水ぶき
清掃の際、普段は廊下や床をモップでふいていますが、年度末を迎え、水ぶきをするこ...
清掃班の班長が5年生に
6年生のおかげで、今では1年生も上手にほうきではけるようになりました。 そし...
卒業式の会場作成
5年生と職員室の先生方で、卒業式に向けて会場作成をしました。 レッドカーペッ...
Zoom配信 第2弾
今回も、校長室で表彰を行いました。
東日本大震災についてのお話
12年前の3月11日14時46分、東日本大震災が発生しました。 今日は、校長先生...
Sugoroku Game
6年生は外国語科の時間に、ルーカス先生が準備してくださった「すごろくゲーム」を楽...
卒業式に向けて合唱練習
昼休み時間に、初めて、ピアノ担当の先生が弾く伴奏に合わせて、6年生が歌の練習を...
生活調査隊
4年生は国語の学習で、御舘小学校の子どもたちの生活について、気になることをアンケ...
まどをのぞいて
4年生は図工の学習で、窓を色セロハンで装飾しました。窓の外に見える景色と重ねて見...
先生方へプレゼント
6年生が先生方に、「今までありがとうございました。」と言って贈り物を届けに来ま...
6年生を送る会
楽しいゲームや手作りのプレゼント、委員会等の引き継ぎ、応援団によるエールなど、...
6年生を送る会(前半)
本日、6年生を送る会が行われました。 5年生が中心になって会の計画を立て、 上...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2022年3月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市ハザードマップ
RSS