郡山市立御舘小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
3月31日
行事風景
今日で、令和3年度が終わります。 御館小学校の東側に聳える、 3本のメタセコイア...
3月31日(その2)
皆様、一年間お世話になりました。 … そして、木々は芽吹き始め、始まりを迎えま...
離任式
先日12名の卒業生を送り出したばかりですが、 教職員の人事異動があり、 今日はま...
離任される先生方をお見送り
全校生・全職員で、 離任される先生方のお見送りをしました。 子どもたちも先生方...
卒業式 〜お見送り〜
卒業式が終わり、お見送りの時間になりました。 在校生、教職員らと、名残を惜しみま...
卒業式〜わかれのことば〜
卒業生と在校生による「わかれのことば」です。 卒業生の心がこもった呼びかけは、 ...
卒業式〜卒業証書授与〜
本日、卒業式が行われました。 担任の呼名に、一人一人最高の返事をして、 卒業証...
9時25分卒業生入場
気温−7ですが,温かい服装でお越しください。
思い出
楽しかった思い出。
卒業式
朝日に積もった雪が照らされる幻想的な御舘小学校。本日卒業式が行われます。
修了式
修了式が校内ZOOM配信によって行われました。各学年の代表の児童が校長室で修了証...
司書さんとのお別れ会
2年間本校の司書として勤められた横田さんとお別れの会がありました。図書室の飾りつ...
給食最終日
今日は今年度最後の給食の日でした。全部おいしくいただきました。一年間おいしい給食...
6年生感謝の会
卒業を間近に控えた6年生が,保護者へのこれまでの感謝の気持ちを伝える会を行いまし...
東日本大震災から11年
朝の時間を利用してZOOMによる全校集会を行いました。東日本大震災から11年。校...
ZOOM表彰
今日は,給食の時間を利用してZOOM配信の表彰式を行いました。郡山市少年の主張コ...
Who are you?
3年生は外国語活動の時間に英語の劇に挑戦しました。自分のなりたい動物のお面をか...
上手に発表できました
「桜チーム」「海老根和紙チーム」「柳橋歌舞伎チーム」に分かれて、調べたことの発表...
総合の発表会
3年生は、この一年間で調べてきた「中田町のこと」を保健室の先生に紹介する発表会...
恒例のカレンダー作り
すみれ・みかげ学級 自立活動 「ひな祭り」をテーマに折り紙を使って作りました。...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2021年3月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市ハザードマップ
RSS