郡山市立御舘小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
校長先生による読み聞かせ
下枝分校
校長先生による読み聞かせを行いました。「100かいだてのいえ」というお話で、と...
AET来校
AETのクロイ先生が分校にいらっしゃり、英語の授業を行っていただきました。はじ...
猛特訓中 「こどもばやし!」
来る、御舘っ子まつりで披露するこどもばやしの練習をボランティアの大和田浩正さん...
読書週間はじまる
行事風景
10月27日〜11月9日は読書週間です。全校集会で、図書委員会から説明のあと、先...
本校練習
本校での練習を行いました。本番と同じく、はっぴを着ての太鼓演奏は、さすがに迫力...
手話の練習をしました。
御舘っ子まつりで披露する全校合唱の手話の練習を行いました。講師は、本校の根津先...
朝の読み聞かせ
10月21日の朝、根本さんによる読み聞かせを行いました。今回の物語は、「とーん...
就学時健康診断・子育て講座
平成24年度入学予定児童を対象とした就学時健康診断が行われました。内科・眼科・...
ムーラの一人サーカス
東日本大震災復興支援「ふくしま次代を担う子どもの文化芸術体験事業」として、10...
楽しかった秋の運動会
10月2日(日)本校校庭で秋の運動会が行われました。今年度は午前中だけの行事でし...
保育所交流(1年)
10月12日(水)に、1年生は柳橋保育所のお友達8人と交流しました。自己紹介を...
授業研究1年
10月7日(金)の5校時に、1年生が授業研究を行いました。算数の「たしざん」の...
読み聞かせ
10月7日も読み聞かせをしていただきました。今回は、「かみさまのめがね」という...
先生方にインタビュー
国語の学習で3年生が、先生方にインタビューしました。インタビューの内容などを自...
分校集会を行いました。
10月2日(日)は、天候にも恵まれ、すばらしい運動会を行うことができました。3...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2011年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市ハザードマップ
RSS