学校生活の様子

東北・関東大震災・原発事故に伴う児童の所在確認のお願い

公開日
2011/03/17
更新日
2011/03/17

緊急情報

     【 御舘小保護者、次年度入学児童保護者のみなさまへ 】       
 東北・関東大震災・原発事故に伴う子どもたちの生活は、現在、物質的にも不自由で、精神的にも不安定な生活を強いられています。一刻も早い解決が望まれます。さて、原発破損の状態が一進一退の今、本日(3月17日:木)各担任から、所在についてのお電話をさせていただきました。それは、保護者のなかで、やむを得ない状況で、県外や他地区への一時避難が数件あったからです。学校では、できるだけ早い学校再開に向けて、準備をしているところです。落ち着いて行動してください。もし、やむを得ない状況で、ご自宅を一時離れ、他地区、他県に行かれるときは、必ず、学校へお電話ください。学校再開に向けての諸連絡のためです。また、休日等は、校長または、教頭へご連絡ください。                               3月22日(火)以降のことについては、3月18日(金)15:00以降に緊急連絡網で通知いたします。緊急連絡網が機能しないことも考えられるので、ご心配の方は、学校へ17:00までに、お電話ください。      (文責:校長)