5年生 林業の学習
- 公開日
- 2017/12/15
- 更新日
- 2017/12/15
行事風景
5年生は総合的な学習で地域の産業について学んでいますが、今日は林業について学習しました。講師は、地域で林業に携わっている伊藤吉次さん、久野一夫さんです。学校近くにある久野さんの事務所に行き、最新式のハーベスタという機械を見せていただきました。驚いたことに、この機械は立っている木を伐採・枝払いをし、設定した長さに切るという作業をあっという間に行ってしまうという機械。実際に、木を切る作業を見せていただき、子どもたちも驚いていました。その他にも、木に登る時に使う器具やチェーンソーでの伐採方法なども見せていただき、大変勉強になりました。