沿革史

沿革史

年次 校長名 摘要 学級数 児童数
昭57. 4. 1 井上 徹三 ○開校 13 522
     4. 2 ○入校式
     4.28 ○父母と教師の会発足
     7.15 ○プール完成
    11.25 ○校章制定(佐藤昭一氏デザイン)※創立記念日
    12.16 ○屋内運動場完成(960?)
昭58. 2.23 ○開校式典、記念祝賀会 15 533
 校歌制定 作詞 三谷晃一氏 作曲 岡部富士夫氏
    11. 2 ○TBC合唱コンクール東北大会出場
昭59.11.26 矢吹 成一 ○道徳教育研究公開 15 549
昭60. 9.18 ○県合唱コンクール金賞受賞 15 562
    11.12 ○道徳教育研究自主公開
昭61. 5. 1 16 571
昭62. 5. 1 鈴木 辰夫 18 593
昭63. 9.13 ○県合唱コンクール銀賞受賞 18 605
平元.  8.26 西間木嘉瑞 ○少年少女リレー100m女子全国大会出場 18 604
    10. 2 ○陸上競技交歓会女子400mリレー優勝
    11. 2 ○夜間照明設備竣工記念式
平2. 10.22 ○郡山養護学校との交流(交歓会) 18 588
平3.  4.28 伊豆田俊雄 ○創立10周年記念式典 18 584
    11. 2 ○校庭遊具コンビネーションアスレチック除幕式
18 611
平5. 11.13 ○TBC合唱コンクール東北大会出場 17 574
平6.  6.24 二瓶  薫 ○校内テレビ放送開始 16 572
○県合唱コンクール優秀賞受賞
平7.  9.30 菅野 斐子 ○市小中学校児童生徒大壁画展参加 16 555
    10.15 ○国体集団演技参加
平8.  9.13 ○県合唱コンクール金賞受賞 17 553
平9.  3.31 ○学校前に通学路、遊歩道完成 18 555
     9. 3 ○県合唱コンクール金賞受賞
平10. 8. 矢萩 良雄 ○スクールアメニティ事業(校庭土手改修) 17 542
     9. 9 ○県合唱コンクール金賞受賞
平11. 9. 8 ○県合唱コンクール金賞受賞 18 583
平12. 3.21 ○新(北)校舎完成 18 603
平12. 9. 6 ○県合唱コンクール金賞受賞
平13.11.18 遠宮 新治 ○創立20周年記念式典 19 652
平14. 4. 1 ○特殊学級「ひまわり」新設 21 679
平14. 7.25 ○水泳競技交歓会男子100mリレー優勝
平15. 2. ○屋外トイレ新設 23 707
平15. 8. ○防球ネット増設
平16. 5. 1 23 711
平17. 9. 8 ○県合唱コンクール銀賞受賞 26 722
平18. 2 ○留守家庭児童会開設
平18. 3 ○新(東)校舎増築
平18. 4. 1 28 753
平18. 9. 5 ○県合唱コンクール金賞受賞
平19. 4. 1 ○特別支援学級「たんぽぽ」新設 28 742
平19. 9. 7 緑川 真吉 ○県合唱コンクール金賞受賞
平20. 4. 1 28 779
平20. 9. 3 ○県合唱コンクール金賞受賞
平21. 4. 渡邉 勲 29 813
平21. 8. 6 ○AED設置
平21. 8.20 ○給食室床張り替え
平22. 5. 1 30 808
平23. 5. 1 30 805
平23.11. 4 ○創立30周年記念式典
平24. 4. 1 鈴木 和子 31 774
平24. 5.26 ○市水道週間ポスターコンクール学校賞
平25. 7.25 ○水泳交歓会男子4×25mリレー優勝 31 838
平25.10.18 ○陸上交歓会男子4×100mリレー優勝
平25.11.16 ○WE LOVE トンボ絵画コンクール環境大臣賞
平26. 4. 1 鈴木 和子 32 858
平26. 7.29 ○水泳交歓会男子4×25mリレー優勝
平26. 8.23 ○全国小学生陸上交流大会出場
平26. 9. 9 ○郡山医師会賞
平26.10. 2 ○陸上交歓会女子4×100mリレー優勝
平27. 2.14 ○福島県書きぞめ展学校賞
平27. 4. 1 木村 隆 33 881
○三汀賞 学校賞
○福島県書きぞめ展 優秀学校賞
○読書感想画福島県コンクール 学校賞
○水道週間ポスター展 学校賞
平28. 4. 1 木村 隆 35 932
平28. 7.27 ○水泳交歓会女子4×50mリレー優勝
平28. 8.20 ○全国小学生陸上交流大会出場
平28.10.22 ○東邦カップふくしまリレーズ 男子4×100mリレー優勝
平28.11.16 ○郡山市子ども総合美術展 市長賞
平29. 2.12 ○福島県書きぞめ展優秀学校賞
平29. 4. 1 木村 隆 34 936
平29. 7.27 ○水泳交歓会女子4×50mリレー優勝
平29.11.20 ○「なりすまし詐欺被害防止絵手紙コンクール」学校賞
平29.12.25 ○青少年赤十字詩・100文字提案学校奨励賞・学校賞
平30. 2.11 ○福島県書きぞめ展学校賞
平30. 4. 1 木村 隆 35 978
平30. 8.10 ○体育館照明LED化工事完了
平30.10.10 ○陸上競技交歓会男子4×100mリレー優勝
平30.11.10 ○JA共済交通安全ポスターコンクール 学校賞
平30.11.26 ○トイレ洋式化および南トイレ全面改修工事完了
平30.12.25 ○青少年赤十字詩・100文字提案 学校賞
平31. 2.10 ○福島県書きぞめ展優秀学校賞
平31. 4. 1 大槻 誠 36 979
令元. 5.17 ○水道週間ポスター展 学校賞
令元. 6.19 ○私の家族作文コンクール 学校賞
令元. 8.17 ○TBCこども音楽コンクール福島大会 最優秀賞 東北大会出場
令元. 8.30 ○福島県下小中学校音楽祭 金賞
令元.12.26 ○青少年赤十字詩・100文字提案 学校賞
令2. 1.20 ○読書感想画福島県コンクール 学校賞
令2. 1.24 ○JA共済全国小・中学生交通安全ポスターコンクール 優秀学校賞
令2. 2. 9 ○福島県書きぞめ展 優秀学校賞
令2. 4. 1 大槻誠 37 975
令2. 8.30 ○全日本合唱連盟福島県合唱コンクール 金賞
令2.10.18 ○福島県書道連盟展 団体特別賞
令3. 1.31 ○福島県書きぞめ展 優秀学校賞
令3. 4. 1 齋藤和彦 37 977
令3. 7. 4 ○全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会 混合4×100mリレー第2位
令3. 8.18 ○デジタルテレビ全教室設置
令3.10.13 ○市内陸上競技交歓会 男子4×100Mリレー優勝
令3.10.17 ○福島県書道連盟展 文部科学大臣賞
令3.11.25 ○創立40周年記念式典
令3.12.20 ○福島県下小中学校音楽祭第3部(創作) 学校賞
令4. 1.30 ○福島県書きぞめ展 優秀学校賞
令4. 4. 1 齋藤和彦 38 949
令4. 7. 3 ○全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会 混合4×100mリレー第2位
令4.12.14 ○ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい支援事業 学校賞
令4.12.24 ○福島県青少年赤十字詩・100文字提案 学校賞及び学校奨励賞
令5. 1.29 ○福島県書きぞめ展 学校賞
令5. 2. 3 ○JA全国小中学生交通安全ポスターコンクール 学校賞
令5. 4. 1 草野節生 37 964
令5. 6.14 ○陸上競技交歓会男子4×100mリレー優勝
令5. 6.14 ○陸上競技交歓会女子4×100mリレー優勝
令5. 7. 2 ○全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会 混合4×100mリレー第2位
令5. 7. 2 ○全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会 5年女子100m第1位
令5. 9.16 ○福島県リレーカーニバル大会 女子4×100mリレー第1位
令5. 9.16 ○福島県リレーカーニバル大会 男子4×100mリレー第2位
令5.12.15 ○屋内LED照明設置工事完了
令6. 7. 6
○全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会 混合4×100mリレー第1位

令6. 7. 6
○全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会 6年女子100m第1位

令6. 9.14
○福島県リレーカーニバル大会 女子4×100mリレー第2位

令6.10.26
○ふくしまリレーズ大会 女子4×100mリレー第1位