郡山市立行健小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
「有終の美」鼓笛移杖式
6年生
本日、サンライフの体育館をお借りして、鼓笛移杖式を行いました。 最後の演奏は...
健康な体のための食と睡眠〜保健講話〜
5年生
25日(木)に外部講師の先生をお招きして、「健康な体のための食と睡眠」について...
自治体施設への爆破予告に対する対応について
緊急情報
...
だんだん段ボール
3年生
今日の図工の時間は、段ボールを使った造形遊びをしました。 段ボールを長〜くつなげ...
なわとびび大会
4年生
本日、4年生のなわとび大会を実施しました。インフルエンザのため数名の不参加者は...
子どもオリンピック冬季大会〜5年生〜
8日(月)に富久山公民館富久山分室において、第5学年の子どもオリンピック冬季大...
頑張ったなわとび
2月4日(木)の5,6校時目に冨久山公民館分館体育館において行われました。これま...
心の鬼を退治しよう
節分の今日、心の鬼を退治しました。豆は準備できなかったので、新聞紙を丸めて投げ...
ミシンの学習を始めました
5年生は、家庭科でミシンの学習を始めました。糸の巻き方、上糸・下糸のセット仕方...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2015年2月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS