郡山市立行健小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
持久走記録会
1年生
今日は、持久走記録会が行われました。天気に恵まれ、たくさんの保護者の方の応援の...
逢瀬川見学
5年生
理科の学習で、逢瀬川に出かけ、川の様子を見学しました。 水の流れ、川原の様子...
2年生
本日、持久走記録会が行われました。子ども達は何日も前から体育の時間だけでなく、...
リースを作ったよ
ふぉとギャラリー
1年生が生活科の学習で育てたあさがおは、秋になり、つるがすっかり茶色になりまし...
頑張った持久走記録会
今年から1000mとなり、一生懸命練習に取り組んできました。記録会本番では、み...
持久走記録会 in 自由参観日
今日は、1・3・5年生の持久走記録会がありました。同時に、午前中は1・3・5年...
English time
今日は、AETの先生との英語の授業でした。「Shopping」を学習しました。...
150周年記念式典
10月14日(土)に行健小学校の150周年記念式典が行われました。 体育館で...
150周年お祝い献立
今日は、行健小150周年を祝う献立「ごはん・行健小特製デザインのり・鶏肉のから揚...
どきどきわくわく町探検
生活科の学習で、学校の周りにある施設やお店屋さんを探検しました。久保田方面と福...
プログラミング学習
いろいろなコースを上手に走らせるために、グループで話し合いながら、プログラムを...
全校集会
今日のお昼休みに全校集会が行われました。敬老の日おたよりコンクールと読書感想文...
緊急情報
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2023年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS