「秋の味覚‥秋刀魚・きのこ」 味わいました。 健康PJ(プロジェクト)食育
- 公開日
- 2014/10/29
- 更新日
- 2014/10/29
行健小の今
そろそろカゼがはやる季節ですね。カゼにまけない体を作ったり、カゼをひいてもすぐなおるようにするには、体の調子を整える緑の食べ物の、野菜やくだものが大切です。なぜ野菜やくだものが、カゼにきくのかというと、それは野菜やくだものにある「ビタミンC」や「ビタミンA」という栄養のおかげです。ビタミンCやビタミンAは、体をじょうぶにして、カゼが体の中に入らないようにしたり、早く元気になろうとするのを、助ける力があります。だから、今ちょっとカゼ気味だな〜という人は、ほうれん草やくだもの、かぼちゃのような、「ビタミン」の多い食べ物を、食べるようにすると、早くよくなります。