学校生活の様子

新聞を活用した学習

公開日
2019/01/24
更新日
2019/01/24

行健小の今

 本校では、新聞を使った学習、つまり「新聞活用学習」をしています。この学習は、「教育活動において、各学校の実体や課題に応じて新聞を活用し、高度情報社会を生き抜く児童生徒を育成すること。また、新聞活用を通した実践を通して児童生徒の読解力や思考力・判断力・表現力等の向上を図ること」をねらいとしています。

 高学年において、週1回発行される子ども新聞を使い、社会科の戦争の学習に生かしたり、家庭学習での日記を書く材料としたりといった取り組みをしています。スマートフォンやタブレットといった電子機器による活字を読む機会が多い最近ですが、紙の活字にふれることも大切のように思います。

 メディアセンター(学校図書館)前の廊下では、その他の新聞を読むことのできるコーナーも設置しています。