学校生活の様子

郷土を学ぶ体験活動

公開日
2016/12/01
更新日
2016/12/01

4年生

 9月23日は郷土を学ぶ体験学習でした。「荒井浄水場」「ふれあい科学館」「開成館」を周り、郷土について学んできました。
 荒井浄水場では、三春ダムから送られてくる水が飲料水になるまでの過程を詳しく学び、水を大切にしたいという思いを持つことができました。
 ふれあい科学館ではプラネタリウムを見ました。理科で学習している、星の動きを詳しく知ることができ、理解を深めることができました。
 開成館では、安積開拓の全体像をつかむことができました。先人達の工夫や努力を知ることができ、郷土を大切にしようという思いを高めることができました。
 それぞれの場所で、とても大切なことを学ぶことができました。とても有意義な体験活動でした。