宿泊学習
- 公開日
- 2016/12/01
- 更新日
- 2016/12/01
4年生
9月2日、3日と郡山自然の家で宿泊学習を実施しました。初日の2日は、真夏を思わせるような快晴の一日でした。午前中は「上戸頭首工」「十六橋水門」を見学しました。その後自然の家で昼食を食べて、午後の活動の「フィールドワーク」に取り組みました。夕食後にも「万年カレンダー」作りを行うなど、初日は盛りだくさんの活動でした。
最終日の3日の活動は、「屋外スポーツ」です。三つの班に分かれ、アーチェリー・インラインスケート・フリスビーゴルフに挑戦しました。特に、インラインスケートは最初立つことさえもままならない様子でしたが、活動の終盤には何とか滑ることができる子どもも現れ、子どもの持つ無限の力を実感しました。
二日間の宿泊学習で学んだ様々なことを、今後の生活に生かしていってほしいと思います。