郡山市立富田西小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
退所式
行事風景
最後の食事を済ませ、退所式をしました。 間もなく出発です。
室内ウォークラリー
雨が降ってきたので、室内でウォークラリーを行っています。頭を使うウォークラリーで...
最後の夜を楽しく
午後は所内でオリエンテーリング、夜はキャンドルファイヤーを楽しみました。
高齢者疑似体験をしました(6年生)
6月27日(水)富田と冨久山の包括支援センターのみなさんをお迎えして、高齢者疑...
給食試食会
本日給食試食会を実施し、43名参加されました。献立は、きなこあげパン、牛乳、ポ...
帰りはバス
野口記念館を出発してすぐ雨が強くなったので 引き返し、所のバスで3回に分けて帰り...
きなこ揚げパン、おいしい(1年生)
27日(水)の給食は、揚げパンでした。1年生にとっては、初めての揚げパンです。...
お弁当
記念館を見学した後、雨が降って来たので、記念館のとなりの至誠館でお昼を食べました...
班で協力して
地図を頼りにがんばってます。
予定通り野口記念館
曇りの絶好の天気です。 元気にスタートしました。
お風呂あがり
この後星空観察で、今日の活動は終了です。 明日も頑張ります。
美味しい
バイキングの夕食です。 ドリンクバーもあります。
公園で遊んだよ(1年生)
26日(火)に生活科の学習として、公園に遊びに行きました。遊具で遊んだり、おに...
夕べの集い
学校紹介、ゲームなどをしました。 これから夕食です。
天鏡台ハイキング
暑い中ですが、みんな頑張りました。
5年宿泊学習入所式
無事到着。入所式、聞く態度すばらしいです。
リコーダーの先生に教えてもらいました
6月25日(月)東京リコーダー教会の方が来てくださいました。いろいろなリコーダー...
校外学習に行って来ました。
晴天の中、郡山北警察署・郡山消防署・堀口浄水場の見学をしました。浄水場でいただ...
初めてのプール(1年生)
25日(月)プールに入りました。初めてのプールにおおはしゃぎの1年生。これから...
読み聞かせをしてもらいました(1年生)
21日(木)の朝の時間に、「お話パレット」の方に読み聞かせをしていただきました...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2018年6月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS