学校生活の様子

  • 体力テスト実施しました!(5年生)

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    行事風景

     瞬発力、柔軟性、跳力、握力などを測る「体力テスト」第一弾を実施しました。自分の...

  • 生き物を観察しています。

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    行事風景

     理科で、生き物の学習をしています。ホウセンカ、オクラ、ヒマワリの種まきや、チョ...

  • 体力テスト (6年)

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    行事風景

     今週は、新体力テストを実施しました。自分の目標に向かって取り組む姿がありました...

  • 救命救急法講習会

    公開日
    2024/05/27
    更新日
    2024/05/27

    行事風景

    本日は教職員で救命救急法講習会を行いました。これからプール学習が始まります。何も...

  • 租税教室 (6年)

    公開日
    2024/05/23
    更新日
    2024/05/23

    行事風景

     5月21日(水)に租税教室が行われました。税金の種類や使い方を学びました。一億...

  • 大活躍 (6年生)

    公開日
    2024/05/21
    更新日
    2024/05/21

    行事風景

     5月18日(土)に運動会が行われました。 自分たちの種目に全力で取り組み、運動...

  • 6年生 運動会前日の会場準備

    公開日
    2024/05/17
    更新日
    2024/05/17

    行事風景

     運動会前日の5校時に、6年生が運動会の会場準備をしました。  机や椅子の準備や...

  • 運動会全体練習

    公開日
    2024/05/15
    更新日
    2024/05/15

    行事風景

     運動会の全体練習では、ラジオ体操や応援合戦の練習が行われました。  紅白の応援...

  • 下学年リレーの練習

    公開日
    2024/05/15
    更新日
    2024/05/15

    行事風景

     校庭で下学年リレーの練習が行われました。一人半周ずつ、力いっぱい走りました。当...

  • 運動会練習(6年生)

    公開日
    2024/05/15
    更新日
    2024/05/15

    行事風景

     あっという間に運動会が近づいてきました。  紅組も、白組も、応援団長を中心に一...

  • さつまいもの苗植え(なかよし・ひまわり)

    公開日
    2024/05/15
    更新日
    2024/05/15

    行事風景

     なかよし・ひまわり学級では、畑にさつまいもの苗を植えました。子ども達は、じゃが...

  • プログラミング学習(5年生)

    公開日
    2024/05/13
    更新日
    2024/05/13

    行事風景

    ICTの講師の先生に来ていただき、スクラッチを使ったゲーム作りに挑戦しました。先...

  • あさがおのたねまき(1年生)

    公開日
    2024/05/08
    更新日
    2024/05/08

    行事風景

     本日、生活科であさがおの種まきをしました。何色の花が咲くのか楽しみです。明日か...

  • 全校集会

    公開日
    2024/05/07
    更新日
    2024/05/07

    行事風景

     ゴールデンウイーク明けの本日、お天気が悪い中でしたが元気に登校してきた子どもた...

  • 初めての調理実習

    公開日
    2024/05/02
    更新日
    2024/05/02

    行事風景

     昨日は2組、今日は1組で、お茶をいれる実習を行いました。ドキドキしながらコンロ...

  • 1年生を迎える会(5年生)

    公開日
    2024/05/01
    更新日
    2024/05/01

    行事風景

     5年生の出し物は、「茶色の小びん」の合奏と寸劇です。「恥ずかしさもエンジョイ!...

  • 避難訓練(5年生)

    公開日
    2024/05/01
    更新日
    2024/05/01

    行事風景

     地震後に火災が起きた想定の避難訓練が行われました。消防署の方に消火器の使い方「...