郡山市立富田西小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
3年 そろばん教室
行事風景
2月28日にみとみ学園の大原さゆり先生と大塚明子先生にお越しいただき、各クラス...
楽しかったよ、雪遊び(1年)
今日は朝から、「外で遊べる?」と、そわそわしていた子どもたちです。待ちに待った...
ありがとう6年生の会(2年)
今まで登校班や清掃班でお世話になった6年生への感謝の気持ちをこめて,2年生は,...
3年「ありがとう6年生の会」
3年生は、お世話になった6年生に招待状を作り、15日(水)に渡しました。そして...
食育授業(なかよし・ひまわり)
なかよし・ひまわり学級でも、栄養教諭による食育の授業がありました。給食を作る様...
食事のマナーを身につけよう(2年)
給食の昌子先生に,食育の授業をしていただきました。給食の準備や食べるときのマナ...
6年生のみなさん、ありがとう!(1年)
17日は、「ありがとう6年生の会」が行われます。1年生も、1年間、6年生にはお...
絵手紙講習会(6年)
2/7(火)うつくしま絵手紙の会の安達アツ子先生、ほか4名の講師の方々にきていた...
なわとび記録会(6年)
2/2(木)6校時目の体育の時間になわとび記録会を行いました。 短縄跳びでは6分...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2022年2月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS