郡山市立富田西小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
第2学期終業式
行事風景
第2学期終業式が行われました。校長先生から、「2学期はドリームフル富田西など、友...
12/24 学校だより31号を掲載しました
学校だより31号を掲載しましたのでご覧ください。
鼓笛顔合わせ会(5年生)
12月16日(月)4校時目に鼓笛の顔合わせ会が行われました。体育館で5年生が抱...
12/13 中庭で縄とび
待ちにまった中庭利用。さっそく子どもたちが中庭に出てきて縄とびをして遊んでいま...
12/13 学校だより30号を掲載しました
学校だより30号を掲載しましたのご覧ください。
12/11 研究授業(2年生)
2年2組で研究授業が行われました。学級活動の時間でめあては「2学期お楽しみ会の...
12/10 プログラミング学習
4年生の授業で株式会社エフコムの増戸先生を講師に招き、プログラミング学習を行い...
12/6 学校だより29号を掲載しました
学校だより29号を掲載しましたのでご覧ください。学校だより29号(12.6)
12/5 中庭がきれいになりました
中庭のカラーリング工事が終わり、中庭が色あざやかに生まれ変わりました。
遊ぶ会(2年生)
2日(月)に1年生を招待して、「1年生と遊ぶ会」を行いました。おもちゃを作った...
給食の献立を考えました(6年生 家庭科)
今日の献立は、【麦ごはん、牛乳、豚肉の生姜焼き、おひたし、大根のみそ汁】です。...
「育ちゆく体とわたし」
養護教諭と担任のティームティ—チングで思春期に起こる体の中の変化の学習をしまし...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2019年12月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS