学校生活の様子

  • 画像はありません

    11/26 学校だより33号を掲載しました

    公開日
    2021/11/26
    更新日
    2021/11/26

    行事風景

    学校だより33号を掲載しましたのでご覧ください。 (ご覧になるにはパスワードが必...

  • プログラミング学習(2年)

    公開日
    2021/11/26
    更新日
    2021/11/26

    行事風景

     今週の22日(月)と24日(水)の生活科の時間に、プログラミング学習を行いまし...

  • 4年生 性教育指導

    公開日
    2021/11/26
    更新日
    2021/11/26

    行事風景

     養護教諭の渡邉聖子先生から「思春期になると、体の中ではどのような変化が起こるの...

  • 持久走(2年)

    公開日
    2021/11/19
    更新日
    2021/11/19

    行事風景

     今月は、体育の時間、「持久走」に取り組んで来ました。記録を5回取りながら、自己...

  • 西っ子ふれあいタイム(6年)

    公開日
    2021/11/19
    更新日
    2021/11/19

    行事風景

     16日(火)2回目の「西っ子ふれあいタイム」がありました。6年生が中心になって...

  • 画像はありません

    11/19 学校だより32号を掲載しました

    公開日
    2021/11/19
    更新日
    2021/11/19

    行事風景

    学校だより32号を掲載しましたのでご覧ください。 (ご覧になるにはパスワードが必...

  • 表彰(6年)

    公開日
    2021/11/18
    更新日
    2021/11/18

    行事風景

     文化系、体育系、それぞれの分野での表彰がありました。コロナ感染症の影響で全校生...

  • 4学年 栄養指導

    公開日
    2021/11/17
    更新日
    2021/11/17

    行事風景

     栄養教諭の渡邊昌子先生による、栄養指導が行われました。給食の献立を参考に、主食...

  • 3年生が読み聞かせ(1年生)

    公開日
    2021/11/16
    更新日
    2021/11/16

    行事風景

     16日に3年生が読み聞かせをしてくれました。「ぐりとぐら」や「そらいろのたね」...

  • 放射線教育(6年)

    公開日
    2021/11/12
    更新日
    2021/11/12

    行事風景

     環境再生プラザの方においでいただき、「放射線教育」を行いました。鳥取大学の北先...

  • 3年生本の読み聞かせ

    公開日
    2021/11/12
    更新日
    2021/11/12

    行事風景

     希望ヶ丘お話の会の方に、詩や絵本の読み聞かせをしていただきました。 面白い詩に...

  • 持久走練習(6年)

    公開日
    2021/11/12
    更新日
    2021/11/12

    行事風景

     体育の時間に、持久走の練習に取り組んでいます。男女ともに1000メートル走りま...

  • 画像はありません

    学校だより31号を掲載しました

    公開日
    2021/11/04
    更新日
    2021/11/04

    行事風景

    学校だより31号を掲載しましたのでご覧ください。 (ご覧になるにはパスワードが必...

  • 児童会活動発表会(6年)

    公開日
    2021/11/02
    更新日
    2021/11/02

    行事風景

     児童会各委員会の活動発表をしました。来年度委員会活動を始める4年生に向け、どの...