郡山市立富田西小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
ジャック・オー・ランタン
行事風景
2年生は英語の授業で、ソフィ先生とジャック・オー・ランタンを作りました。ソフィ...
ドリームフル富田西
ドリームフル富田西が行われました。開会行事、特設合唱部・合奏部の発表のあと、各学...
最後のドリームフル富田西(6年生)
10月27日(土)雨の中ドリームフル富田西本番が行われました。6年生は、水戸黄...
ハロウィンおもちゃランド
本日は、待ちに待ったドリームフルでした。2年生は「ハロウィンおもちゃランド」を...
スクラム
明日は、いよいよ「ドリームフル富田西」です。今日、最後の練習を行いました。明日...
できた!できた!さか上がりできたよ!
体育専門アドバイザーの先生に来ていただいて、鉄棒のさか上がりを中心に教えていた...
体育専門アドバイザー(6学年)
10月25日(木)5校時目に体育専門アドバイザーの方が来校し指導を受けました。...
コツを教えてもらったよ(1年生)
25日(木)に体育専門アドバイザーの水野先生と飯先生に、鉄棒と前回りの指導をし...
一年生をおもてなし
10月23日(火)に1年生を迎えて「ドリームフル」のお店案内をしました。たくさ...
ただいま準備中(1年)
27日(土)のドリームフル富田西に行う「にしっこ あきまつり」にむけて、1年生...
ぼくのいけんわたしのいけん発表会(6年生)
10月20日(土)に富田西公民館で「ぼくのいけんわたしのいけん」発表会が行われ...
やさしいおねえさんおにいさん(6年生)
10月17日(水)6年生の係児童50名で就学時健康診断のお手伝いをしました。来...
うわぁ、すごいなぁ(1年生)
16日(火)に鑑賞教室がありました。今年は、影絵劇団かしの樹さんとドルチェ・ヴー...
今日の給食 手作りデザート
今日の給食のチョコバナナカップケーキは、富田西小学校オリジナルの手作りデザート...
陸上交歓会(6年生)
10月10日(水)昔だったら体育の日。陸上交歓会が無事開催されました。午前中は...
読み聞かせに来ていただきました
「読み聞かせの会」の方々に来ていただき、読み聞かせをしていただきました。子どもた...
つたえよう、楽しい学校生活(3年)
国語の『つたえよう、楽しい学校生活』の学習で、学年内での発表会を行いました。自...
陸上交歓会選手を励ます会(6年生)
10月3日(水)励ます会がありました。10日の本番にむけてさらに練習を積み重ね...
陸上交歓会壮行会
10日(水)に行われる陸上競技交歓会。今日は交歓会に参加する6年生を激励するため...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2018年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS