総合的な学習の時間講座
- 公開日
- 2014/10/17
- 更新日
- 2014/10/17
行事風景
10月16日(木)、本校を会場にした「総合的な学習の時間」の研修講座が開催され、市内の多くの先生方が授業公開に参加しました。授業は4年生の学級で行われ、本校で進めている『環境』を大きなテーマとして、「ソーラーパネルの実験」や「水を汚す油を流さないポスターづくり」「二酸化炭素を出さないための方法」など8グループに分かれた探究学習が進められました。また、全体会では山形大学の野口 徹先生から『総合的な学習の時間における探究的な学習と言語活動の充実や学力向上への取り組み』と題した講義がなされ、総合的な学習の時間の取り組みに係る貴重な話を聞くことができました。