学校生活の様子

創立記念日全校集会

公開日
2014/07/07
更新日
2014/07/07

行事風景

 本校の創立記念日は「7月3日」ですが、記念日に合わせて、全校集会の中で校長先生より、「学校の校章」に込められた様々な願いや富田西小学校が誕生した経緯等について講話がありました。その中では、今から22年前に、本校が富田小・桑野小・小山田小の3校の学区で児童数の増加に伴い開校したことや、その分離記念樹として、「イチョウの木」「桑の木」「梅の木」がそれぞれ植えられたこと、また、本校の校章には、いくつかの同心円が描かれていますが、知恵・心・体を磨き、輝かせ、立派な人間になってほしいという強い願いが込められていること等の話がありました。
 全校集会の後には、校長先生の話を受けて、全ての学級で「愛校心」を育むための道徳の授業が行われました。