学校生活の様子

見学学習

公開日
2013/07/24
更新日
2013/07/24

行事風景

 夏休みに入り涼しい日が続いていますが、校庭からは子供たちの元気な声が聞こえてきます。
 4年生は、1学期最終週の7月16日に見学学習に行って来ました。1学期学習した消防署の仕事や2学期に学習する安積疏水やごみのことについて見学してきました。消防署では、煙り体験をしたり、レスキュー隊の訓練を見たりしました。また、消防服を着せていただいた子もいます。安積疏水土地改良区では、安積疏水のできるまでの話を聞いたり、ビデオを見たりしてきました。今は、ボタン一つで水の管理ができることを知り、おどろきました。富久山クリーンセンターでは、トラックでたくさんのごみが運ばれてくるところや大きなクレーンでごみが焼却炉に入れられるところを見学してきました。2学期の学習に生かしていきたいと思います。