食育授業(6年生)
- 公開日
- 2023/01/27
- 更新日
- 2023/01/27
行事風景
1/24(火)栄養教諭の渡邊昌子先生に中学生に向けて食育の授業をしていただきました。一日を元気にスタートさせるためには朝食が大事ということ、栄養が偏ってしまうと生活習慣病にかかりやすくなってしまうことを教えていただきました。また、これからが一番成長する時期ということでたんぱく質、カルシウム、鉄分が特に大切な栄養素だと学び、子どもたちは毎日の食事で栄養のバランスを考えて食べよう、毎日の生活リズムを整えようという気持ちが高まっていました。