薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2022/06/24
- 更新日
- 2022/06/24
行事風景
6/24(金)2校時目に薬物乱用防止教室が行われました。今回は郡山市保健所の面川さんと荒木さんからお話をいただきました。普段人を助けるために使われる薬も用法用量を守らなければいけないこと、大麻やシンナーなどの薬物を1回でも使用すると薬物乱用になってしまうこと、シンナーでものや歯が溶けている写真を見て薬物がどれだけ健康に影響を及ぼすのかを学びました。
子どもたちは薬物乱用の恐ろしさを知り、薬物の誘惑に負けない勇気を持つことが大切だということを実感することができました。