租税教室
- 公開日
- 2022/05/10
- 更新日
- 2022/05/10
行事風景
4月27日(水)2校時目に租税教室を行いました。
公益社団法人郡山法人会のかたにお越しいただき、税金が何に使われているか、税金がなぜ必要なのかについてお話をしていただきました。
税金がなくなるとどうなるのかについてのDVDを見たり、身の回りの税金でつくられているもののクイズに答えたりして、税金の大切さについて理解を深めていました。
終盤には1億円がどのくらいの重さなのかを実際に持ってみて体験することができました。
今後も社会科の授業等を通して、税金や社会の仕組みについて学習していきたいと思います。