NSSAダンスがはじまりました!
- 公開日
- 2021/10/19
- 更新日
- 2021/10/19
行事風景
気温が急に下がって寒いと感じる日となりましたが、本日10月19日より、ダンスの学習が始まりました。
今回の学習は、踊育プロジェクトという名称で、子ども達は4つのミッションに取り組んでいくことになります。4つのミッションとは以下の4つです。
1「ストリートダンスを覚える」
2「地域伝承の踊りを覚える」
3「ストリートダンスに地域伝承の踊りの動きを取り入れたダンス(地域ダンスという)を作る」
4「地域ダンスを発表する」
今日は、初日ということで、1つ目のミッションである「ストリートダンスを覚える」に取り組みました。田中櫻大(さくら)先生に学校にお越しいただき、ストリートダンスの振り付けを教えていただきました。
子ども達は楽しく、一生懸命取り組み、はじめは肌寒かったのが、いつの間にか汗ばむくらいになっていました。
明日は「地域伝承の踊りを学ぶ」、「地域ダンスを作る」ミッションに取り組んでいきます。どんなダンスができあがるのか、今から楽しみです。