学校生活の様子

9/20 縮尺を使って長さを求めよう(6年1組)

公開日
2019/09/20
更新日
2019/09/20

行事風景

 今日の6年1組の算数の授業は、縮尺を使って実際の距離を求める学習を行いました。10万分の1の縮尺で地図上での長さが4cm、では実際の距離はいくらかという問題を解いていました。ワークでも同じような問題があり、子どもたちは、くり返し問題を解くことで力をつけていました。