学校生活の様子

7/11 家庭教育学級(CAP おとなのワークショップ)

公開日
2019/07/11
更新日
2019/07/11

行事風景

 11日(木)家庭教育学級が行われました。
 今回は、CAPの方々を講師に招き、おとなのワークショップ体験を通して、子どもたちがあらゆる暴力から自分を守るための具体的方法について学びました。
 CAPとは、Child Assault Prevention(子どもへの暴力防止)の頭文字をとったものです。
 今日のワークショップは、子どもが友だちからいやなことをされた時に、その子の人権を守るためにどのような方法で守らなければならないか、劇を見ながら考えました。そして、子どもが安心・自信・自由を得るために、大人が子どもの話に共感して聞くことや、子どもをどのように援助していくか具体的な方法を学ぶことができました。