4/15 授業風景(6年生)
- 公開日
- 2019/04/15
- 更新日
- 2019/04/15
行事風景
今日の6年生の3校時目の授業は1、3組が算数、2組が英語でした。
2組の英語の授業では、AETのS先生と一緒に学びました。友だちとのインタビューを通して、友だちの好きなもの、きらいなもの等を聞き、友だちを英語で紹介するという学習内容でした。果物の「なし」は英語で何というのかS先生に聞きながら紹介文を書いていました。
1.3組の算数の授業では、対称図形について学びました。図形のどの部分で折ると線対称になるのか、実際に紙を2つに折り、はさみで紙を切り、線対称図形を完成させていました。