学校生活の様子

おへそってなあに?(2年生)

公開日
2018/03/08
更新日
2018/03/08

行事風景

5日(月)6日(火)7日(水)に、養護教諭の渡邉聖子先生に、「おへそってなあに?」の授業をしていただきました。おへそは、お母さんとつながっていて、大切な栄養などをおくってもらっていることなどのお話をしていただいたり、3キロの重さのエプロンをして、お母さん体験をしたりしました。その後、先日書いていただいた手紙を読みました。「泣きそうになった。」「ありがとうっていいたい。」などのつぶやきが聞こえてきました。命について、大切な学習をしました。お手紙のご協力ありがとうございました。