【1年生】くり上がりのあるたし算
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/29
行事風景
+3
                            
                        
                            
                        
                            
                        
                            
                        
                            
                        
                            
                        
算数科の学習の様子です。
「9+3」「8+4」など「くり上がりのあるたし算」
はじめはブロックを操作して解答します。どのように答えを求めるのかを友達に説明したり、聞いたりしながら、習熟していきます。
10のまとまりをつくって計算をすると「はやくてかんたん!」と感じる子が多いようですね。
算数科の学習は、これから続く学習の土台となります。ブロック→指→そして頭の中で…数字が出てきたら「正確に」計算ができるようになるまで、繰り返し学習していきます。
ご家庭でもぜひ学習ノートなどを見ていただいて、励ましの声をかけていただきたいと思います。