学校生活の様子

第2学期始業式

公開日
2024/08/26
更新日
2024/08/26

行事風景

 楽しかった夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。
 
 2時間目に体育館で2学期の始業式を行いました。

 初めに、校長先生からお話がありました。
「パリオリンピックがあり、たくさんの地域・国の人たちの代表が頑張っていました。約11000人が329の種目に参加しましたが金メダルは330個しかもらえません。ほとんどの人が負けました。金メダルを取った柔道の阿部一二三選手は『努力は天才を超えて、負けても絶対に裏切らないので無駄な努力はありません。』と話していました。みなさんもこれから2学期の目標を立てると思います。失敗することもあると思いますが、へこたれずに努力をして勉強に運動にがんばってください。」と、目標に向かってあきらめずに努力する大切さのお話をいただきました。

 次に2年生、4年生、6年生の代表児童による夏休みの反省と2学期のめあての発表がありました。一人一人が自分の立てためあてを堂々と発表することができました。

 保護者の皆様には、夏休み期間中大きな事故やけが等もなく元気に過ごせましたこと本当に感謝申し上げます。

 まだまだ残暑厳しい日が続きますが、子どもたちが2学期もめあてに向かって頑張っていけますようご協力をお願い致します。