郡山市立金透小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
【6年】さみしいけれど
行事風景
9/19(木)学び修める一泊2日わかってはいましたがあっという間!みんなで帰るの...
【6年】デコベコ!
9/19(木)どんな赤べこにしようかな?考えてきた下書きをもとに赤べこの絵付け体...
【6年】歴史体感
9/19(木)少し雨に降られてしまいましたが飯盛山の散策を終えました⛰️事前学習...
【6年】おなかいっぱい
9/19(水)最後まで会津若松の食を食べ尽くします🍜お腹も心も満たされます…♪
【6年】
9/19(木)武家屋敷後の班別活動では起き上がり小法師の絵付けガラス彫り体験を実...
【6年】ホンモノ!!
9/19(木)実は今朝天気が悪く…楽しみな弓道体験が中止に😥エアー弓道を実践中。...
【6年】武士の暮らし
9/19(木)2日目は会津武家屋敷からスタート!家老屋敷をめぐり当時の暮らしや社...
【6年】一人一人の自覚
9/19(木)美味しいごはんステキなお風呂楽しい時間をくださったホテルに感謝を伝...
【6年】いただきます!!
9/19(木)ごちそうさまでした!!!😋😋
【6年】2日目、来る!
9/19(木)おはようございます☀️早くも最終日です。ここから様子を伝えさせてい...
【6年】いい夢を
9/18(水)友達と一緒なら寝るだけでもなんか楽しいね🎵おやすみなさいませ💤(3...
【6年】やっぱこれだねぇ!
9/18(水)真剣な姿いっぱいの子どもたちですが宿泊の楽しみといえばこの時間です...
【6年】明日はもっといい日になる
9/18(水)班長会議後の班ミーティングでも建設的な意見がたくさん出ていました。...
【6年】同じ方角をめざせ!
9/18(水)食後は班長会議を行いました。5つの班の班長が集まり今日の自分たちに...
【6年】いただきます!
9/18(水)ごちそうさまでした!!!😋
【6年】まよっちゃう…
9/18(水)楽しみの一つにホテルのバイキングがあるでしょう🍽️目移りしてしまう...
【6年】お世話になります
9/18(水)活動を終えて宿泊場所と移動しました。ご挨拶をおこない、ホテルでの過...
【6年】未知との出会い
9/18(水)時間通りに全班到着🕰️県立博物館での見学スタートです!会津若松のジ...
【6年】フリーショット!
9/18(水)それぞれの時間を楽しみました♪天気もなんとかもちなおし班活動は終了...
【6年】ぞくぞく天守閣
9/18(水)更新が遅れてすみません。ここからまた随時様子を伝えます(^^)お昼...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS