郡山市立金透小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
【6年】大胆かつ繊細に
行事風景
9/27(水) 朝から陸上練習で お疲れな人もいたかもしれませんが 次の時間...
【6年】思わずパシャリと
9/26(月) 修学学習明けで 一週間ぶりに教室に戻ってきた6年生。 最初の...
【4年】公園の地下ってすごい!?
22日(木)は、21世紀記念公園地下にある 調整池の見学にいきました。 普段何...
【修学学習】あとばなし
9/22 遅くなりましたが 無事、全員が学校に戻り 修学学習が終了いたしました...
【3年】 働く人々の工夫と夢の実現に向けて
社会科で、柏屋で働く人々の工夫について、資料集やインターネットなどを活用して、...
【2年】朝からごきげんだ・ぜ!
「先生!みてください!!」 「ふくろもらっていいですか?」 「ぼくもとれ...
【修学学習】何個でも!
9/22 新鮮でおいしいフルーツ りんご、ぶどう、プルーン!! 食べる手が...
【修学学習】世界に一つだけの
9/22 オリジナルのマーク 今日の日付 自分のイニシャル 色々入れたい...
【修学学習】一筆入魂
9/22 一筆、一筆 工夫したい思いが赤べこに表れています🎨...
【修学学習】班活動も終わりへ
9/22 班ごとに歩き回って 白虎隊自刃の地、さざえ堂、お土産… 2時間た...
【修学学習】飯盛山を歩く
9/22 少し早めに 班別活動を開始しています。 今日は飯盛山周辺で 2時間...
【修学学習】結構なお手前で
9/22 御薬園にてお茶のお作法体験です🍵 室町時代の文化を...
【修学学習】作業が早いので
9/22 お部屋の片付けと掃除を すばやく丁寧に終えました🧹 ...
【修学学習】エネルギーチャージ
9/22 おなかすいたー 昨日のソースカツ丼をすっかり消化し 今日1日の活動...
【修学学習】ここから2日目!
9/22 おはようございます 早めの起床で 修学学習2日目もスタートです...
【修学学習】やっぱりこれ!
9/21 初めての見学 貴重な体験 どれもこれも素敵なのだけど 仲間と過...
【修学学習】明日に備えて
9/21 班長会議を終えて 各班のミーティング中✏️...
【修学学習】明日もいっぱい食べます
9/21 入館式をきっちりと行い 晩ごはんをいただきます。 黙食で会津の食文...
【修学学習】実におもしろい
9/21 県立博物館の見学も終わりです。 歴史の授業を思い出しながら 「これ...
【修学学習】知れば知るほど
9/21 食い入るように 展示物を見つめては メモメモ📝 時...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2022年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS