学校生活の様子

『子ども狂言教室』を行いました!

公開日
2012/10/19
更新日
2012/10/19

行事風景

 10月18日(木),文化庁による“次代を担う子どもの文化芸術体験事業”として,『子ども狂言教室』が体育館で行われました。大蔵流誠翔会の皆様にお越しいただき,狂言「附子(ぶす)」,「柿山伏(かきやまぶし)」をご披露いただきました。初めて観る“本物”の狂言に,子どもたちは大喜び!話の内容や演者の動き,声の出し方のおもしろさに,子どもたちの笑い声は絶えませんでした。また,子ども参加型の狂言もご用意していただきました。狂言「菌(くさびら)」に6年生が参加して“不思議なきのこ”を演じました。貴重な体験に,大満足の子どもたちでした。