【音楽部】クリスマスコンサートを開催(^_-)-☆
- 公開日
- 2022/12/22
- 更新日
- 2022/12/22
行事風景
音楽でメリークリスマス!!
18日(日)
久しぶりにお客様の前でコンサートを実施しました。
子どもたちがつくった飾りや保護者会の皆様のご協力により、入口からステージまで、とても華やかな雰囲気の中で演奏をすることができました。
何とステージには、立派なクリスマスツリーと大きなプレゼントの箱が飾られました★
(本当にすてきな飾り!ありがとうございました!!)
まず、「ひいらぎかざろう」をオープニングに演奏。
クリスマスの雰囲気が一気に高まります。
次に、各パートごとにアンサンブルの発表。
コントラバス3人による「ああ人生に涙あり(水戸黄門のテーマ曲)」は、
低い音域、音色がとても渋くて、迫力がありました。
そして、メインイベントである「オーケストラを体験しよう!〜おもちゃのシンフォニー〜」のコーナー。
おもちゃ隊を会場の皆さんから募り、楽器を演奏する楽しさや難しさを味わっていただきました。校長先生にも参加していただきました(^^♪
他にも大会曲やクリスマスにちなんだ曲を数曲演奏しました。
いただいた感想の中には、
「見てる方も楽しく、音楽に触れあうことができました。」
「(息子が)今まで知らなかった楽器に興味をもつことができたようです。」
「わたしも3ねんせいになったら、こういうふうなきれいなおとでがっそうをしたいです。(1年生)」
といった声がありました。
少し早い音楽のクリスマスプレゼント。
音楽を通してたくさんの人と楽しい時間を過ごせることは、すてきなことですね。
これからも皆さんに親しまれる音楽部として、がんばっていきます!!