【3年】 理科の学習の様子から その2の答え
- 公開日
- 2022/11/29
- 更新日
- 2022/11/29
行事風景
11月25日(金)の理科の学習の様子から その2の答えです。
鏡で日光を集めても、予想よりも温度が高くならなかったことから、
「もっと日光を集めたい。」
という思いをもち、虫メガネを使って、日光を集めました。
「虫眼鏡で日光を集めると、紙が燃えるくらい温度が高くなるはず。」
テレビなどの情報から、そのような予想を立てた子どもたちですが、
なかなか紙が燃える様子はありませんでした。
しかし、根気強く実験を続けることで、
「日光が集まると、明るさは白く見える。」
「集まった日光を小さくすると、明るくなる。」
ということに気付きました。
そして、ついに、
「先生、こげた。」
「紙に穴が開いた。」
と、予想を立証することができました。
「虫眼鏡を使って日光を集めて、小さくするほど、
日光に当たった部分はあつくなる。」
ということを学ぶことができました。
根気強く実験に取り組み、予想を立証することができた素敵な子どもたちの学びの姿です。