【音楽部】お別れコンサート その1
- 公開日
- 2022/03/14
- 更新日
- 2022/03/14
行事風景
3月12日(土)
延期されていた音楽部のお別れコンサートを実施!!
活動制限がある中、6年生やお世話になった保護者会の方々、先生方に音楽で感謝の気持ちを伝えるためにはどうしたらよいか。
子どもたちと話し合いを重ねながら、今日を迎えました。
コンサートで演奏した曲は、厳選した5曲です。
5・6年生による「あとひとつ」
6年生による「友」
立志
交響曲第99番より第1楽章
金透讃歌
写真は私たちの活動の中心となって活躍してくれた6年生メンバーの勇姿です。
フルート担当の6年生が、全国大会へはいけなくて悔しい思いをしたけれど、次に向かって進んで欲しいという思いで選曲した「あとひとつ」
6年生が、大切な友との別れを歌った曲と思いが重なっていること、そして仲間や下級生への感謝の気持ちを伝えたいという思いで選んだ「友」
1年間必死で練習したいろいろな思い出がよみがえる「交響曲第99番」
そして、私たちの「立志」と「金透讃歌」
久々の「合奏」でありながら、このメンバーで演奏できる最後の日となりました。
短い時間ではありましたが、
子どもたち、保護者の皆様、先生方、
全員の思いが一つに重なった思い出に残るコンサートとすることができました。
6年生のみなさん、今までどうもありがとう!
これからの活躍も期待しています!