学校生活の様子

【1年】かなうといいな・・・★

公開日
2021/07/09
更新日
2021/07/09

行事風景

一年生では、短冊にお願いごとを書いて、七夕を楽しみました。
「かっぷけえきやさんになれますように。」
「けいさんがはやくなりますように。」
「ころながなくなりますように。」
「せかいじゅうのひとがたべものをたべられますように。」
など、子どもたちはすてきな願いを短冊に書きました。

先日、SDGsが掲げる2030年問題について少し学習しました。
そこで何億人ともされる子どもたちが飢えに苦しんでいることを知りました。
1年生が15〜16歳になるころ。そんなに遠くない話です。
未来を考えるきっかけとなった七夕でした。