【1年】手洗い上手にできるかな?
- 公開日
- 2021/06/22
- 更新日
- 2021/06/22
行事風景
保健室の先生と
正しい手洗いの学習をしました。
洗い残しが目で見てわかる手洗いチェッカーを使って、
自分の普段の手洗いでは、どこがよく洗えていないのかを
知る実験を行いました。
自分ではちゃんと洗ったつもりでも、
意外と洗い残していることがわかりました。
特に、指の間や指先、親指、手の甲やしわなど
が洗い残しが多く、今後気を付けて洗う必要があることに
気づくことができました。
そして、マスクをつけていないときと、
マスクをつけているときでの
くしゃみやせきのばい菌やウイルスの広がりの違いも
学習しました。
自分のために、みんなのために、
正しい手洗い・マスク着用を続けていきます。