【1年】おそうじデビュー!
- 公開日
- 2021/05/24
- 更新日
- 2021/05/24
行事風景
入学してから2か月が経つ1年生。
授業や休み時間、給食など金透小学校の
生活にもすっかり慣れてきました。
いよいよ、1年生も自分たちが使った教室や廊下の
おそうじがスタートです。
その前に、田村先生と滝田先生から、おそうじを上手にするための
お話をいただきました。
おそうじは、
1 みんながきもちよくすごす
2 がっこうをながもちさせる
3 みんながげんきにすごす
ために行うことを学ぶことができました。
自在ぼうきや座敷ぼうきの正しい使い方、
ちりとりでの上手なごみの取り方、
ぞうきんの上手なしぼり方など、1つ1つみんなで
確認しました。
今日で、おそうじデビューして2回目になります。
みんなで協力して、いつでもきれいなきもちのよい学校にしていきます。