3年生のみなさんへ!!
- 公開日
- 2020/04/30
- 更新日
- 2020/04/30
行事風景
3年生のみなさん、元気に過ごしていますか?
さて、27日(月)の社会科の問題の答えです。
「南」を向いたら⇒校庭があります
後ろは「北」⇒時計やけいじ物があります
左手は「東」⇒左手の「ひ」は、東の「ひ」
右手が「西」⇒黒板がありますね
ということで、
1まい目のしゃしんが「南」
2まい目のしゃしんが「北」
3まい目のしゃしんが「西」
でした。
ところで、下のしゃしんの学習おぼえていますか?
『学校のまわりの地図作り』をしましたね。
「もっと分かりやすい地図を作るには、どうするといいかな?」
という学習をしたかったのですが、
ざんねんながら できずに休みになってしまいました。
でも、地図を作るには
「道路」「方角」「目じるしとなるたてもの」
の3つが大切だということに、みなさんは気付きましたよね。
とてもよい気付きでした。
自主学習で、どんな学習をするとよいのか なやんでいる場合には、
お家の人に手伝ってもらいながら、
「お家のまわりの地図作り」
にチャレンジしてみては どうでしょうか♪