授業参観・救命救急講習会
- 公開日
- 2019/07/04
- 更新日
- 2019/07/04
行事風景
7月4日(木)、一学期最後の授業参観を行いました。
今回は、全クラスで「特別の教科 道徳」の授業を実施し、本校での取り組みの一端をご参観いただきました。
どのクラスでも、本時の題材を自分事としてとらえながら、真剣に考える様子が見られました。
授業参観の後、保護者の皆様・教職員を対象に「救命救急講習会」が行われました。
講師に、赤十字救急法指導員の土屋悦男様をお迎えし、心肺蘇生法とAEDの使い方についてご指導いただきました。
ポイントを押さえたお話やお手本のお陰で、参加者全員が救命救急の知識や技能を学ぶことができました。
土屋悦男様、ご指導ありがとうございました!