学校生活の様子

歴史を知った平成30年度金透記念式!

公開日
2018/06/22
更新日
2018/06/22

行事風景

 15日(金)は、創立145周年金透記念式でした。式では、本校36代校長・金透を語るの会会長の宮前 貢先生をゲストにお迎えし、金透小学校の歴史についてお話いただきました。宮前先生には、校歌「立志」の意味や金透小学校が昭和16年に火事により焼失したこと、当時の児童がそれでも金透小学校に通いたいと強く思っていたこと、昭和36年に本校音楽部が日本一に輝いたことなどについて教えていただきました。
 また、スペシャルゲストとして当時の音楽部のメンバーであった渡辺守康さんに登場いただき、当時の様子についてお話していただきました。
 子どもたちの感想には、「歴史を知って金透小学校がもっと好きになった。」「自分も音楽部でがんばりたいと思った。」とありました。金透小学校に対する愛情を深めていたようでした。
 ※当日は、カリフォルニア州教育視察団の方々もお迎えし、式にも参加していただきました。子どもたちは授業を見ていただいたり給食を一緒に食べたりすることができて、大喜びでした。