学校生活の様子

租税教室を行いました!

公開日
2016/01/26
更新日
2016/01/26

行事風景

 1月26日(火),第6学年で『租税教室』を実施しました。

 6名の講師の方にお越しいただき,租税についての正しい知識と理解をもつためのご講話をいただきました。子どもたちは,税金を納める意義や税金の使われ方,そして税金が政治や経済にもつながっていることを知りました。

 授業後の感想では「税金なんて必要ないと思っていたけれど,税金が無いと社会が機能しなくなるので,税金は大切だということがわかりました。」と,税金が公益に役立っていることに気付くことができました。