木工を楽しみました!〜第1学年〜
- 公開日
- 2016/01/21
- 更新日
- 2016/01/21
行事風景
1月21日(木),第1学年生活科の授業で『もりの命』と題して特別授業を行いました。講師は,郡山市立明健小学校の仲村 巧 校長先生です。
用意されたのは,大量の木片。子どもたちは触ったり嗅いだりして木への関心を高めていきました。その後,思い思いに木工を楽しみました。木片の形や大きさを生かして“世界に一つだけ”の作品を仕上げました。
かつては「もりの命」であった木々たちが,子どもたちの“宝物”として生まれ変わった瞬間でした。
「木がこんな風に使えるなんて!」「もっとたくさん作りたい!」と,子どもたちにとって大満足の特別授業となりました!
たくさんのご準備と,とても楽しい活動の場をご提供くださった仲村校長先生,本当にありがとうございました!