郡山市立大成小学校
配色
文字
郡山市立大成小学校のホームページへようこそ!
今年度53周年をむかえた大成小学校。
素直で元気な「大成なかま」は、どんな活動をしているのでしょうか。
ほぼ毎日更新中です。ぜひご覧ください!
交通事故に十分に気をつけるようにしましょう。
昨日市内の教職員が交通事故にあい、死亡するという事案が発生しました。 大成な...
行事風景
残暑お見舞い申し上げます。
残暑お見舞い申し上げます。 8月も中旬に入りました。みなさん元気に過ごしている...
暑中お見舞い申し上げます!
暑中お見舞い申し上げます。(今日はあいにくの雨ですが、暑かったのでホッとする雨...
がんばってます。合奏部!
今日も暑いですね。 大成なかまの皆さん、元気ですか。 「早寝早起き朝ごはん」は...
がんばっています!合奏部
暑い日が続いていますね。 大成なかまのみなさん、元気ですか? 「早寝早起き朝ご...
第1学期終業式(3年生)
1学期72日間も今日が最終日。4校時目に第1学期の終業式が行われました。暑い体育...
3年生
食に関する授業 3年1組
2校時、3年1組でおやつについて考えようの食に関する授業を行いました。質問コーナ...
今日の給食 7月16日
今日の献立は、ハヤシライス 牛乳 フレンチサラダ 冷凍みかんでした。1学期最後の...
食に関する授業 3年3組
4校時、3年3組でおやつの食べ方を工夫しようのお話をしました。今までちゃんとでき...
安全で楽しい夏休みを
今日は午前中での下校となりました。 明日から夏休みというこということで、玄関前...
1学期終業式
1学期が終了しました。校舎の改修工事の影響もあり、校長室からリモートで始業式を...
愛校活動(おおそうじ)
明日は終業式ということで、本日愛校活動をしました。 お世話になった校舎をきれい...
今朝の大成なかま
今朝の様子です。みんな自分のやるべきことを静かに進めていました。
今日の大成なかま
朝の会では、元気なあいさつと歌声が聞こえました。 午後は、しっかりとおそうじも...
冷凍みかんはつめたいね(1学期最後の給食)
今日が1学期最後の給食。ハヤシライスとサラダに牛乳、そして冷凍みかんでした。 ...
食に関する授業 3年2組
5校時、3年2組でおやつの食べ方を工夫しようについて食に関する授業をしました。お...
今日の給食 7月15日
今日の献立は、黒糖パン 牛乳 夏野菜のミートグラタン 豆サラダ 野菜スープでした...
プール学習もおしまいになります。
今日は、どしゃぶりの雨の時間帯もありましたが、午後は比較的安定していたのでプー...
昨日から今日にかけて雨が降りました。特にどじゃぶりの時間帯もあって大変でした。...
1学期の給食は明日までとなります。
1学期の給食も明日で最終となります。 校舎の工事のために、5年生と6年生はプレ...
もっと見る
一覧を見る