歯科検診
- 公開日
- 2012/05/08
- 更新日
- 2012/05/08
行事風景
5・6年生の歯科検診がありました。
歯科の校医の先生は、堤にある高原歯科クリニックの高原一雄先生。一人一人、一本一本の歯を、丁寧に検査していただきました。
検診終了後に総括をいただきましたが、歯肉炎や、歯垢のある子どもが意外に多いそうです。これは、歯磨きの時のブラッシングに問題があるそうで、一度、かかりつけのお医者様に、正しいブラッシングを教わるようにとのことでした。
また、う歯(むしば)は、ない子は全くないが、むしばのある子は、一人でたくさんあるとういう特徴が見られるということでした。
いずれにしても、予防が一番、そして、むしばを患っていたら、おっくうがらずに歯科医を受診し、早めに治療をしておくことが肝心ですね。
子どもたちだけではなかなか解決できない健康の問題。学校の検診で何か指摘された際には、早期の治療のご協力をお願いします。